Miss-artの楽曲提供者がすごい!プロフィールと曲やゲスト出演情報
Miss-artって知ってる?と聞いても、
誰?という答えが返ってきそうですが・・・。
この人、私と同じ石川県の出身でいろんな人に楽曲を提供しているの。
2016年3月13日には、金沢市で
「第1回ニュージェネレーションコントスト」という歌のコンテストが
開催されそこのゲストで出演して、5曲歌ってくださいました。
やっぱりプロ、さすがです。
聞きほれちゃいました。
同じ県ということで、調べてみるとあんな大物にも楽曲提供してるんだ!
とびっくりしたのでそのことについてまとめてみたいと思います。
あなたも知っている人の名前が出てきますよ。
Miss-artのプロフィールと活動内容
出身:石川県小松市
好きな色:白
アーティスト名:みさとからmiss-artに変更
プロフィールを書こうと思いましたがこれしかわかりませんでした。
ごめんなさい。
でも、気を取り直して活動内容を紹介。
2006年 金沢市のクラブシーンから活動開始
2008年 活動拠点を石川から東京へ。
楽曲作成、LIVEに力を入れる
2011年 オリジナルの楽曲がスタッフの耳にとまる
2012年 NY渡米
いろんなアーティストに楽曲提供
2014年 1st ミニアルバム Word of art が発売
2015年 2nd シングル Over the river配信
Miss-artの楽曲提供者は?
始めのほうにも書きましたが、みんなが知ってるあの人も
Miss-artに楽曲を提供してもらっています。
早速、誰がいるかを公表しちゃいますね~。
安室奈美恵
AAA
平原綾香
JAMOSA
Juliet
JASMINE
すごい、すごい、私までなんだか嬉しくなっちゃいます。
スポンサーリンク
Miss-artの曲
楽曲提供はたくさんしていますが、自分でもちゃんと歌っています。
せっかくだからこの機会に紹介しますね。
歌のコンテスト会場でmiss-artさんの曲を聴いて
気になった曲を紹介しますね。
We go
MY WAY
Over the river
声が透き通っていてきれいなんですが、力強さがあります。
もっと有名になってもおかしくない人だと感じました。
みなさんも聴いてみてください。
Miss-artのゲスト出演情報
3月13日に行われた「第1回ニュージェネレーションコントスト」。
毎年開催される歌のコンテストなんですが、今年から名前が変わり第1回となりました。
県内に住む若者を対象としてテープ審査が行われ、通過した人がこの
コンテストに出場できます。
うちの娘も歌を習っているので、今回で5回目の出場。
そのうち賞は3回いただきました。
そのコンテストで審査員の先生方が受賞者を決めている間に、
Miss-artさんのLIVEが行われたんです。
きっと東京で活躍していても、地元に帰ってきて歌うとなると
余計に嬉しい気分になるんでしょうね。
すごくイキイキしていました。
Miss-artのまとめ
アーティストとしてずっと残っていくのって大変だと思います。
Miss-artさんは、クリエイティブな人なので
これからも活躍し続けてくれると思います。
応援しているので、頑張ってくださいね~。
タグ:Miss-art