youtuberという職業の有名人は北陸に多い!収入の仕組みと始め方
youtuber増えてますね。
実はうちの子供たちも毎日見てて、中学生の娘のクラスメートもやっているそう。
小5の息子もいるのですが、将来の夢はyoutuberなんだって(笑)
息子の友達にも同じことを言っている子が何人かいます。
今では小学生のなりたい職業ランキングにも入っているんですよ。
楽しく稼げるというイメージが強いのかな?
そして娘から、北陸に有名なyoutuberが集まっているという話を聞いたので
その辺も本当か調べてみました。
youtuberって何?
知らない人はいないと思いますが、念のため。
自分でいろいろな動画を作成し、動画共有サイトyoutubeで
継続してその動画を公開している人。
そしてその動画をたくさん再生されることにより発生する広告収入だけで
生活している人たちもいます。
お小遣い稼ぎでやっている人もいるとは思いますが、これのみで生活を
していける人にとっては立派な職業ですね。
youtuberの有名人は北陸に多い?
ある日の娘との会話
娘「ねぇ、ねぇ、有名なyuotuberって北陸に集中しとるって知ってた?」
私「へぇ~、そうなん。例えば?」
娘「はじめしゃちょーやろ、ヒカキンやろ、セイキン。
あと、マックスむらい人は石川県やよ」
私「石川のどこ?」
娘「穴水」
私「うそ!すごいね」
娘「でも、何で北陸に有名人かたまっとるんかな?」
私「北陸なんてたいして遊ぶ場所もないし、雨や雪多ければ家の中に
こもることになるし、みんな暇やしパソコン触るんやって。」
娘「あ~、それはあるかもね。」
実際のところなぜ北陸に多いのかはわかりませんが、金沢に住んでいる私としては勝手にこう思っています。
今名前を書いた人以外にも
瀬戸弘司
カズ
マスオ
などもいますね。
そう言われれば、北陸にかたまっていることは確かなようです。
スポンサーリンク
youtuberの収入の仕組み
どうやって収入が発生するかというと、Googleアドセンスという広告を
自分の動画に掲載して、クリックされたり、一定時間広告が流れると
収入が発生するという仕組み。
以前は一部の法人にしか認められなかったのですが、2012年から一般人でも
youtube動画で広告を掲載することが可能になりました。
種類は3つ。
【インストリーム広告】
youtubeを見始めると、いきなりCM流れたことないですか?
そして、しばらく見ていると広告がスキップできるようになります。
その広告をクリックしてもらうか30秒以上見てもらえればあなたに収入が。
【In Video広告】
動画を見ていると、下の方にいきなり長細い広告が出てくることないですか?
その広告をクリックしてもらえば、あなたに収入が。
【ディスプレイ広告】
動画を再生すると、その右上に枠で囲まれた広告あるでしょ?
それをクリックしてもらえば、あなたに収入が。
ざっくりとした説明だけど、お分かりいただけました?
動画の再生回数に応じて、成果報酬も上がる仕組みとなっています。
今のところ、1回再生されると0.1円なので
100回だと10円
1000回で100円
10000回で1000円 ですね。
うちの子供たちが大好きなはじめしゃちょーやヒカキンは
ものすごく儲けているんでしょうね。
youtuberの始め方
これを読んだあなたも始めたくなったのでは?
息子もどうやって始めるの?やり方は?とよく聞いてきます。
youtubeに登録し、チャンネル登録
↓
動画を作る
↓
その動画をアップロード
↓
動画の基本情報を設定
↓
google adsenseに登録
↓
youtubeとadsenseを関連付け、収益化の設定
↓
収益受け取りというところの「広告で収益化する」にチェック
↓
審査が通れば、広告掲載可能に
※ちなみにgoogle adsenseは未成年者は利用不可なので、
お家の人に相談してみてくださいね。
おおまかな流れを書いてみました。
youtuberのまとめ
何気ない子供との会話から記事を書いてみました。
有名どころが北陸に集まっているということで、同じ北陸に住んでいる私としては
おぉ~!となっちゃいました。
はたして息子の将来の夢「youtuber」はいつまで続くのだろうか・・・
タグ:youtuber